「うーん.駄目ぽいねぇ.まぁ,人数揃ったらスタートしよっか」
「じゃおれ風呂はいってくる」
登録している友達に発信してみたら,案の定誰からも返事が無かった.そんな不人気なんだろうか.aさんことまくらむし氏はとりあえず風呂へ.
時間帯からして火狸金融でソロ狩りをしているであろうドラゴンナイトさんに,内緒を使っていちかばちかで声をかけてみた.
「やったことないなぁそれ;」
「うん〜.頭使わないから楽だと思うんですよね(´・ω・`)」
「あたし頭使わないの好きw 火魔にも声かけよっか?」
ドラゴンナイト姉さんに声をかけると,火魔のお友達を呼んでくれた.物理1の敵が居る状況ではかなり貴重だ.これで4人.とりあえずの目算はついたので段取りをしていると,
「ふとんs 私も行きたい」
聖魔さんから応答があった.
「今何処?」
「202号室!」
「同じMAPやん;」
かくして,聖魔2人,ドラゴンナイト2人,火魔1人の5人パーティが組みあがった.とりあえず皆が初回という事で,欲を言えば盗賊かがもう一人来て欲しかったけれど,心当たりの投げ賊さんに声をかけてみたら残念ながら忙しいみたいで見送られた,しかしながら3人かなと思っていたのが5人になったので,賑やかになった.
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
「とりあえず僕と姉さんが敵を突破しましょう」
海賊船は,先に得た情報によると「脚の踏み場もない程敵が出てくる」とあった.まぁゆーても画面一杯になる事は無いだろうし..と思いながらドラゴンナイト2人が先陣を切る形で作戦開始.
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
海賊船への道.
「なにこれ・・・」
「ヌォー!行くぜぇ〜」
眼前一杯にひしめくキキョウとルツボ.手の届くところから僕とドラゴンナイト姉さんが道を切り開いてゆく.まさにドラゴンナイトとしての極み「ザク斬り大量殺戮」が展開される中,聖魔が回復をバックアップし,火魔が戦陣を確保して範囲魔法攻撃を仕掛ける.
無事敵を殲滅.いよいよ船首へ.
船首にはキキョウの爺さんが立っていた.とりあえず話しかけてみるとこれまた長話.爺さんをなんとか急かして「海賊の証」を手にいれればいいという結論を聞き出した.
キキョウの爺さんの長話が終わると,船首一杯にクロコファミリーが現れた.こいつが落とす海賊の証を手に入れればいいんだな.
僕はここで2つの間違いに気づいていなかった.
1つ目は,船首でのクエストは3段階ある事.
2つ目は,海賊の証はリーダー以外の者が取ると状況的に受け渡しできないという事.
かくして我々一行はタイムアップを食らってしまった.
「あれっ」
「オウ?」
「時間切れ?」
「すまん.根本的な作戦ミスだ.実はあのあとまだ2段階クエストがあるんだ・・」
船首ではクロコファミリー>クルー>マスタークルーの3段階のクエストがあり,それぞれの海賊の証を集めて回らないといけない.これを10分で終わらせるには脚の速さとアイテム拾いが問題になる.
さらに,船首では敵がひしめきすぎて,アイテムの受け渡しが出来ない.これが「ペットを出してはいけない」理由になり,リーダーのみが拾わなければならない理由だ.戦士がリーダーになった場合,敵を撃沈させながら拾うことになるのでさらに効率が悪い.
「うーむ.」
「聖魔cアイテム拾える?」
まだ若い聖魔さんはいきなりのリーダー指名に戸惑い顔だ.
「おれいこか」
本来なら盗賊がDSを使ってどんどん集めるのがセオリーなんだろうけれど,残念ながら盗賊は居ない.そこで,聖魔であるまくらむし氏をリーダーに据えて,ひたすら集め回ってもらう事にした.
正解.
無事船首突破.
甲板も敵を倒すだけなので結構楽勝だった.83Lvと92Lvのドラゴンナイトが居ると殲滅に時間はかからない.
問題は海賊退治.
「左上の門閉めてぇぇ」
「敵→に誘導してぇ〜」
画面一杯にひしめくパニック状態の中,なんとか陣中突破をはかる僕とドラゴンナイトさんが叫ぶ.
敵が落とす鍵を拾って4つの門を閉めてまわらないといけない.盗賊が居ないので無敵状態となるスキルが使えない.イコール門を閉める人が,鍵を使える様に3秒ほどの時間を確保しないといけないんだけれど,これまた敵がまくまく沸いてきてそんな時間を確保できない.今回はドラゴンナイトが閉める門とは反対側へ集敵して場所を空けた.
さらに物理攻撃が全て「1」になってしまう物理防御状態のクルー.これがやっかいで,なんぼブッ叩いても1だった.火魔が居てくれて本当に助かった.4つある門のうち1つは,この物理1の敵が出てくる門で,攻撃系の魔法使いが少ない場合はここを先に閉めないといけない.
ラストは「海賊船長の威厳」はデイビーゾーンとの対決.
ひたすら押せ押せで攻撃あるのみ.HPがいくらくらいだったのか定かじゃないけれど,とりあえず撃破.これってでも聖魔が居なかったら単純に赤字だな・・.クリア報酬は経験値.高レベルになってはそんなたいした事はないけれど,このクエストは回数をこなすことによって「デイビーゾーンの帽子」というアイテムが貰えることになっていて,500回をクリアしたプレイヤーには,全能力値+5の「Lv90デイビーゾーンの帽子」が貰える.
しかし,1回におよそ15分くらい.1時間に4回.24時間やってても96回.1年くらいかかりそうだな500回とか...そんだけ時間がかかると100レベルまで上がっちゃうよ;.
もうなんていうか,aさんの迷路廃人じゃないけれど,海賊退治だけ50Lvからやっとかないと間に合わないね.
ふとんむしとしては久々のグループクエスト.かなり面白かった.忙しいクエストなので途中で喋ってる暇が無いけれど,工夫次第でクリアスピードも速くなるし,なかなか面白いクエストなんだけれど,1回あたりの報酬が低いせいかあんまり人気が無いのがよく判った.
「初めてボスと戦った」
「面白かった」
「満足w」
「疲れたぁ; でも面白かったww」
「やっぱり新しい事するのは面白いね^^」
お互い友達登録を交換して円満に解散.呼びかけ参集に感謝!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-