前述のバイオプリンタ、価格がいくらするのか判らないけれど研究用のものは買えるみたいです。
株式会社マイクロジェット - BioPrinter 1000
http://www.microjet.co.jp/Products-P/P2-BP/index.html
「やってはいけないこんなインクジェット開発」の項目に「市販のPC用プリンタを使ってはいけない」という項目があって笑った。
- -
インクジェット印刷というカテゴリは、ものすごく奥の深い領域で、今まさに生体印刷への応用が研究されている最中ですが、工業用途に至ってはデジタルデバイスの製造にも研究開発されいて、なかなか面白い分野。
大きな設備投資を行わなくても、インクジェット印刷に必要な材料をタンクに入れて、設計図通りにレイヤー印刷してゆけば出来上がる・・・という事を書きかけて、ソフトクリームの機械を思い出した。あんな感じ。カフェオレの味が好きです。