続吉野家

>>せっちゃん、フォンケルさん

マクドは一時期かなり迷走してましたものねー。他社の100円ウェーブに慌てて価格を乱高下させたり。

飲より食がメインの場合は、売れ行きが貧しくなると流通の再編成や仕入れ、行程の見なおしなんかでコストカットの余地が出てくると思うんですけれど、吉野家は合理的な流通システムの開発とか、ずっとずっと前に完成させてしまっていますし、他社と比べると人の投入もかなり少ない方ですから結構厳しいそうですね、、

せっちゃんの仰る事は本当に大事な事で、食の安全と品質を守る為には相当のコストがかかりますし、願わくば最後までその部分は守って欲しいと思うのが消費者の感覚ですけれど、経営難に陥った企業が先に崩してゆくのが「安全品質」なのは、既に歴史が物語ってますよね・


すき家が公表している「うなぎ10回品質検査」なんか、逆にどんな生産地から仕入れしてんだよって思っちゃいますよね。あれは恐らく法令準拠の検査も入っているんでしょうけれどね。

あ、別にすき家さんを恨んでるとかじゃなくってですよ。

最近拙宅の近所にすき家さんが出来たので、食事の選択肢が増えたって嬉しい限りなので。