MMD杯、凄い盛り上がってますね。上位を選んでちょこちょこ見てます。
【第9回MMD杯本選】世界一下手なタイタニックのテーマPV【トレス再現】
元ネタはお馴染みの下手くそなリコーダーですが、イラッとするドヤ顔をまた見たくて2度再生する。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18665069
【第9回MMD杯本選】ボカロレーシングGPファイネル
全体的に時間をかけて作りこまれた素晴らしい1本だと思いますが、更にオチで全部持っていった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18643686
【第9回MMD杯本選】ボカロ新喜劇2【全員ミク】
これは秀逸。元ネタがかなり良い燃料になっています。トレースのクオリティでは先のガキ使といい勝負。
出オチはさておき、早いところ書かないと、今週は予想以上にスケジュールが混んでいる上、週末に運行管理者の試験です。
既に運行管理から業務が離れている上、1週間で覚えきれる程頭が良くないので、よっぽどテンションが上がる事でも無ければ、合格が遠い感じです。前述のエントリの通り、むしろ週明けからテンションは下がる一方です。
まぁそんな感じでよろしくない。
よろしくない時は無理に抗わず、成る様に任せて底打ちを待つ、思い切って良くない方向に加速して底から大ジャンプするという手もあるんですが、大体待ってるのはカチカチのコンクリートで、したたかに頭をぶつけて派手に散ります。いや、1度散りかけましたしね。多分横っ腹の穴は生涯消えないと感じます。
枕が長くなったところでいい加減始めます。
島根2日目は、出雲大社から宍道湖、松江を周って帰阪しました。
朝5時に目覚めてしまったので、朝日でも撮りに。日光直撃での撮影はレンズを悪くしそうですよねこれ。
大阪や東京と違って、全くもって空気が澄んでいるので、コバルトの空からゴールドになってゆくグラデーションが素晴らしい。
帰りに自販機を見るとバッタ天国。
バッタがやたらと多くて、路上で殉死しているバッタも結構居ました。
昔南港で太マジックぐらいの大きなバッタが沢山居たのを思い出しました。ここのバッタは小ぶり。
朝食が美味かった。
旅館の朝食って美味すぎ。
食べながらふと壁を見ると、かなり若い頃の西田敏行の写真。
そんなこんなで、お世話になった安来苑さんを後にします。行く先は出雲大社。勿論初。
あのデカイしめ縄はやっぱりでかかった。4トンのしめ縄をハンドメイドするというのも大変な事ですが、この重量をよく建屋が支えられてるなと感心します。
しめ縄もデカイし、日の丸が更にでかかった。
ズドーンとそびえていました。大きさをどう表現すれば良いのかわからなかったので程よく遠目から。
おみくじの木。
ヤマトタケルとうさぎ。
見にゆきませんでしたが、この距離であの鳥居の大きさって・・。
この後宍道湖を一畑鉄道と並走しながら半周し、松江市内へ抜けてゆきます。
松江ではうな重を頂いて帰ります。しじみとうなぎの2日間だった。
駅が出雲っぽい。
宍道湖はちょっと琵琶湖っぽかった。
帰路の途中、大山を見ながら。
SAにあった吉田くんらーめんに飛びつこうとしたのだけれど、「スーパーで売ってるのみたことある」と諭されて我慢。
途中中国道の渋滞にハマったりしましたが、まぁ帰阪です。
運転手弟はおつかれさまでした。
運転手弟なので、当然ながらオペラ、オペレッタの類が道中ずっとかかっているのですが、あれを聞きながらよく運転出来るなぁと感心した。勿論彼が聞くのと私が聞くのでは、その心構えに雲泥の差が有るのは判るけれど、私にとっては凶悪に睡眠を催すばかりで、帰りの道中は結構寝てしまった。あれはやばい。
両日とも、目で見て舌で味わって空気を感じる事の出来る良い旅でした。
全員がタイミングを合わせられる事なんてそうそうないので、何年後か分からんけどまた次回。
天の川まで見える星空を撮れなかったので、次回はもう少しいいカメラで。