今週は1週間が長い。
そして寒い。昨日と今日はあられが滝の様に降ってた。
色々ちょっと忙しいもので、あーでもないこーでもないの試行錯誤を続けながら、会議の準備があったりなんやかんやです。
- -
そんなどうでもいい話はさておきです。いつもどうでもいい話ばかりですけれど。
配管工事をする際に、作業員が配管につばをかけていた、というツイートを拝見しまして。
一見下品な行為に見えるものですが、配管というものは得てして壊れやすい。何かというと振動で、地震で、素材の劣化で、色々な理由から壊れたり、水を漏らしたり、時には爆発してしまったりする。
主にその接合部。いわゆる「つば部」と呼ばれるところでトラブルが起こる事が多いわけです。つばというのは、そうですね。帽子のつば。あと灰皿にもありますね。灰皿のつばは画期的です。皿に煙草を安定しておける。しかもあのつばに凹みをつけて煙草が転がらない様にする。そんな便利なつばもありますが、今回は配管における「つば」です。
つば部は配管同士を固定する為、ボルトを通せる様にしている部分で、先の灰皿を2つあわせた様な感じにして、そのつば同士にボルトを通して締め上げる、と。重要なところですね。パッキンを挟んで完璧にくっついてる。
この部分の施工時に、外れない様に、トラブルの無い様にという事でつばをつける。いわゆる「つばがつく」ですね。外れない様にするおまじないというところです。
という嘘バナシです。ご清聴ありがとうございました。
- -
林檎さん聞いて寝る。マキアージュのCMに出ていますね。