水曜日雑

自分の部署でよく聞くんですが、電話応対の

 

「わかりかねますので」

 

という言葉が嫌いなんですよ。此方が質問しているのに「わかりかねます」なんて。

 

私が思ったままをテキストにすると、

 

「お前が判りってるか判ってないかなんてぶっちゃけどうでもいい」

 

わけで、例えば受付として電話をとって判らない事にぶちあたったのなら、「詳しいものに代わりますので」と次の処理を行うのが正解で、わからない事を"わかりません"という返答を貰っても意味が無いですよね。「君、Feederのボーカル知ってる?」って直接的に聞かれるケースなら理解できます。

 

しかしながら会社の窓口として受け付けた場合、これは顧客満足度評価でもかなり高いワーストに入っている筈ですが、

 

「わからない」

 

という言葉は相手に違和感なり不信感を間違いなく与えます。

ついつい個人の感想なり考え方を口にしてしまいがちですが、相手は「会社」を相手に電話をかけている事を理解出来ていないんだろうなぁと思うんですが、私より年上なんですね。どうしたもんでしょうねこれ。わかりかねますね。

 

--

 

餃子というのはとにかく食欲直撃のフードです。