300年後にも人類の歴史があるとしたら、300年前はこんな具合に金環日食を観測していましたと笑われるのかも知れない。日食メガネや、光学望遠鏡で空を見ていた時代が有ったんだねと。
自家用のスペースシップとまでは行かないかもしれないけれど、未来の金環日食はきっとこれを普通に見る事が出来る時代。
http://bit.ly/Jjj6eh
みんなどんな天体ショーを楽しんでいたのか、色々見てみた。
2012年5月21日 金環日食 ネタ編
http://togetter.com/li/307402
金環日食 2chの反応&写真
http://2chmatometayo.blog.fc2.com/blog-entry-1187.html
vipの総力を結集したSSスレかと思ったら超絶AAスレだった。何だこれ。
J( 'ー`)し 「たかし、今日は金環日食ね。」
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3419954.html
- - - -
何処で見るんだ・・って色々考えていて、その時刻5分前になって、自分が
「マンションに住んでいる」
という事に気づいてですね。拙宅のあるマンションは四方500mで一番高い建物なので、夏の午前7時台の太陽なんて余裕のよっちゃんイカで見えるというロケーションである事に気づきました。当然屋上へ参ります。