Abenobashi

sou2004-12-12

 煙草を暫くヤメてみる事にした。再び吸うのは1週間後か、1ヵ月後か、2年後か。封を開けずにそのままの煙草が1箱。次にこの封を切るのはさてイツかなーと。

 メガネを修理した。フレームが激しく歪んでしまい、今日の昼にかけたところまったく焦点が合わなくなってしまい、渋々阿倍野橋まで下って修理。阿部野橋だっけ。阿倍野区だもんね。忘れた何かこの漢字で昔「違う」という事に気づいた記憶がある。別にどうでもいいんだけれど。

 書店を覗くと電車男の本が平積みしてあった。webで全部見てしまっていたので内容はともかくどんな感じになってるのかなーと、手に取って開いて見て閉じて積んで有ったところに戻すのに1秒とかからなかったと思う。スレッドそのままコピーしてあるだけじゃん..。紙ベースでAAを見て何が楽しいのかと。2chだとかBBSのスレッド表示なんかに馴染みの無い人には意味が分からんのじゃないかと思ったりするのは余計なお世話。本当にああいう感じで刷り上げたかったのか新潮社さん。

 フト思ったけれど、そういう紙とデジタルっていうプラットフォームで書かれたそれぞれの文章は全く別物で、その元々のメディアで無いと根本的に読みにくいんじゃないかという感想。内容は抜きにして、紙へ印刷されたスレッドを読むっていうのはもんのすごい非効率的だし、逆に小説をそのまんま縦書きでwebにアップしても読みにくいだろうし、横書きなんかにすると長くて仕方が無いだろうし。webにはwebなりのフォーマットや個々人の読み方があるわけで、マウスワークを考えた書き方があったり、上から下に読み流す事を前提に考えた書き方が有ったり。あえてwebベースの文章を紙ベース仕様に編集するなら別だろうけれど、上記のスレッドそのままっていうのは著者さんの意向であると信じたい。紙に起こす必要が有るのかと云う話。売上は上がるだろうけれど。

 ところが恐ろしい事にこのはてなダイアリーにもブック化するサービスが有りまして、横書き縦書きなんでも来いだとか。自分が書いたWebDiaryを刷って自分の部屋に転がしておく、なんて変だなーとは思いつつ、1年の区切りに一丁刷ってみるかと密かにたくらんでますので、万が一にも欲しいなんて思った方はメール下さい。先着1名。