伏見稲荷へ。
京都も色々行ったけれどお稲荷さんへ行くのは初めて。
鳥居で有名なところ。としかイメージが無かった。
で、JRで京都線・奈良線を乗り継いで。稲荷駅。
さぁ詣でようかと混雑する駅を出たら、3秒でお稲荷さん。感じとしては明治神宮の原宿駅に近いものがあるけれど、まさに駅徒歩3秒。
幾つかある鳥居をくぐって参拝道を進むうちに、
「これはトレッキングだ」
という事に気づいたのは、もう往路を半分程過ぎたところ。
途中うどんとおいなりさんを食べ、ゆでたまごを食べ、お茶を飲み、3時間かけて山を一周。
良い運動になった。頂上付近で息切らしている人が結構多かった。
写真をfotolifeへ少しだけUpload
===
MGS3サブシスタンス。大方の流れはほとんど掴んだので、そろそろケロタン狙いで行く。
3度目のソ連ツェルノヤルスクへ出撃。